top of page
検索

連絡帳で様子がわかります

  • 執筆者の写真: 広報部 とんぼ第2学童保育所
    広報部 とんぼ第2学童保育所
  • 3 時間前
  • 読了時間: 1分

学童ってどんなところだろう?

広報部のメンバーを中心に、ちょっとの興味と不安と素朴な疑問を持つ、子どもの就学を控えた保護者の方に、日々の様子をお伝えできたらと思います。1年間、どうぞよろしくお願いします。

こんにちは。広報部に入った1年生保護者です。

3月31日まで保育園に通った我が子は、4月1日から学童に行きました。

指導員さんが、連絡帳で日々の様子を伝えてくれます。

↑連絡帳を開くと…コメントだけでなく写真もありました
↑連絡帳を開くと…コメントだけでなく写真もありました
↑連絡帳を拡大。縄跳びを頑張っていたようです。
↑連絡帳を拡大。縄跳びを頑張っていたようです。
↑左:公園 右:1年生タイム。マイペースな我が子を再確認しました。
↑左:公園 右:1年生タイム。マイペースな我が子を再確認しました。
↑まだ給食が始まっていない1年生は、指導員さんが作ってくれた昼食をいただきます。
↑まだ給食が始まっていない1年生は、指導員さんが作ってくれた昼食をいただきます。

初めは子どもよりも私が不安でいっぱいでしたが、伸び伸び過ごしている様子を知れて、とても安心できました。


 
 
 

Commentaires


学童外観_edited.jpg

ただいま!と帰る

  もうひとつのお家

​とんぼ第2学童保育所

TEL: 052-753-2254

〒464-0822

 愛知県名古屋市千種区穂波町3-44

bottom of page