top of page

とんぼ第2学童について

 とんぼ第2学童保育所は、見付学区・田代学区の児童が通う学童です。

 1年生から6年生までの子ども達が、毎日元気に過ごしています!

≪​ 保育方針 ≫

  • 安全の確保・健康管理に努めます

  • 基本的な生活習慣の確立をすすめます

  • 子どもたちが安心して生活できる場になるよう努めます

  • 一人ひとりが生活の主体者として自治的な生活・活動ができるよう指導します

  • あそび、とりくみ、生活内容を豊かにしていきます

  • 共感し合える仲間づくりをすすめます

  • 子どもをとりまく人々との連携を大切にします

学童の様子はこちらから☞

≪​ こんな学童に ≫​​​

  • 一人ひとりが大切にされ、お互いに高め合える集団に

  • 保護者と指導員が力を合わせ、みんなの子どもをみんなで見守り育てていく、「共同の子育て」の場に

  とんぼ第2学童の特徴      

 下校後や長期休み中に仲間とすごす、『あそびの場』であり『生活の場』。

「ただいま」と帰る、もう一つのお家です。

 ​異年齢の子どもたちが専任の指導員(保育者)に見守られながら集団で過ごすことで、

生きていく力を育んでいきます。​ 仲間と共に過ごすなかで、楽しみや喜びを感じ、仲間と一緒にいるという安心感を抱くことができます。時に思いがぶつかることもありますが、そのなかで、問題を乗り越えていく力が育まれていきます。

​​

 夏休み・冬休み・春休みの長期休みには、みんなでおでかけをしたり、学童で映画をみたり、行事に取り組んだり。「いつもとは違う特別感」「朝の登所からお迎えまで、たっぷり遊べるゆったりとした時間」を満喫しています。 

学童外観_edited.jpg

ただいま!と帰る

  もうひとつのお家

​とんぼ第2学童保育所

TEL: 052-753-2254

〒464-0822

 愛知県名古屋市千種区穂波町3-44

bottom of page