top of page
検索

卒所式・卒所を祝う会

  • 執筆者の写真: 広報部 とんぼ第2学童保育所
    広報部 とんぼ第2学童保育所
  • 3月30日
  • 読了時間: 1分

更新日:4月24日

 3月最後のよく晴れた週末に、卒所式がおこなわれました。この3月でとんぼ第2学童を卒所するS君を、1年生から5年生の子どもたち、在籍家庭の保護者、指導員でお祝いしました。

 はじめの言葉、卒所生の入場に続いて、卒所証書授与🌸

 早くも感極まって言葉につまりながら卒所証書を読み上げるH指導員。


 続いては、卒所生からの歌と送る言葉🎵

 子どもたちの ”365日の紙飛行機” が響きます。


 在所生からのプレゼント贈呈のあと、卒所生からの記念品の紹介。卒所の記念制作として、学童の新しい看板ができました(役目を終えた今までの看板は、12年前の卒所生が制作したものとのこと!)。記念品でいただいたプランタースタンドに取り付けて、これから学童の顔としてみんなを出迎えます。


 続いて、第2部の『卒所を祝う会』。乾杯に続いて、スライドで6年間のあゆみを振り返ります。

 ここでも何度もウルウルするH指導員・・。


 卒所生・卒所保護者からのあいさつの後は、「指導員から」。T指導員から、これまた涙涙の素敵なはなむけの手紙に、在所生の保護者たちももらい泣き😢

 心温まる、素敵な式となりました。

 間もなく始まる新しい生活も、素敵なものになりますように。また遊びに来てね!



 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
学童外観_edited.jpg

ただいま!と帰る

  もうひとつのお家

​とんぼ第2学童保育所

TEL: 052-753-2254

〒464-0822

 愛知県名古屋市千種区穂波町3-44

bottom of page